お名前.comは管理画面が使いづらく広告メールも非常に多いので不便!

ドメイン取得サービスの「お名前.com(お名前ドットコム)」は悪質なダークパターンが多く不誠実なので全くオススメできません。

管理画面も重く使いづらいです。

X/Twitterで検索してみると、お名前ドットコムの不便な点を指摘するポストが色々見つかります(中には著名な方のポストも…)。

広告メールが非常に多い

お名前ドットコムは、1つでもドメインを取得すると、広告メールを大量に送ってくる事で有名です。

大事なメールを見落としてしまうほどの大量のメールは非常に迷惑です。

お名前.com 使いづれえ。もうとっくに登録してるのに、ドメインが安いだのと宣伝メールが1日何通もくる。かといってインターフェイスが使いやすいわけでもないどころか、冷静に値段を比較してみると、むしろ高いくらい。ちゃんと調べてから登録すればよかった…

— Walt Ander (@Gane_DD)

筆者はお名前.comからのメールを迷惑メールに登録していました。

LINEやSMSにも広告を送ってくる

筆者が経験したことあるのはメールだけですが、最近はLINEやSMSでも宣伝を送ってくるようですね。

管理画面も嘘と広告が多い

お名前ドットコムは単に広告メールが多いだけではありません。

管理画面は様々な嘘(ユーザーを意図的にだますダークパターン)でユーザーが間違ってドメインを購入するように誘導してきます。

加えて、動作が重く、広告も邪魔で使いづらいです。

まとめ

筆者もかつては料金が安いと思い、お名前.comを利用していましたが、広告メールがあまりにも多く、管理画面も使いづらいので別のサービス(Xserverドメイン)に所有しているドメインを全て移管しました。

更新料金が多少上がってしまうのは仕方ない…と思っていたのですが、しっかり比較したらお名前ドットコムと特に変わらなかったので料金面でも問題なかったです(お名前ドットコムが昔より値上げしたのかも?)。

これからドメインを取得する方は、お名前.com以外のサービスでドメインを取得する事を強くオススメします。